運航乗務員候補(機長・副操縦士)
募集概要
募集職種・人数 | 運航乗務員候補(機長・副操縦士) 若干名 入社時は契約社員として雇用契約を締結する。所定の訓練等を終了後、当社使用機材の資格取得、発令および試用期間終了をもって正社員へ登用する。 |
---|---|
業務内容 | 当社使用機材の操縦および付随する関連業務 |
入社時期 | 2023年9月以降、会社が指定する時期(応相談) |
勤務地(ベース) | 新潟空港、その他会社が指定する場所 ただし、訓練期間中は国内外の訓練施設となる。 |
勤務形態 | 当社規定による。 |
待遇
※給与・待遇の詳細は面接試験時にお伝え致します。
給与等 | 当社規定による |
---|---|
通勤費 | 当社規定による |
休日 | 年間120日程度 |
休暇 | 年次有給休暇等 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
応募資格
機長候補 | ①本邦定期航空運送事業会社において、500時間以上の機長飛行時間を有していること。 ②JCAB定期運送用操縦士技能証明を有していること。 ③現在有効な第一種航空身体検査証明書を有していること。 (ただし、年齢が60歳以上の場合は航空身体検査付加検査に合格していること) ④航空無線通信士を有していること。 ⑤査察操縦士・路線教官経験者・組織の管理職経験者優遇 |
---|---|
副操縦士候補 | ①本邦定期航空運送事業会社において、500時間以上の飛行時間を有していること。 ②JCAB多発事業用操縦士および計器飛行証明を有していること ③現在有効な第一種航空身体検査証明書を有していること。 (ただし、年齢が60歳以上の場合は航空身体検査付加検査に合格していること) ④航空無線通信士を有していること。 |
その他要件 | ①会社の定める訓練期間内に所定の訓練を終了できること。 ②航空身体検査証明は、入社時点において3ヶ月以上の有効期間を有しており、航空身体検査基準に適合状態でることを入社要件とする。 ③入社時点において有効な旅券(パスポート)を有していること。 |
応募方法
応募方法 | 以下書類の写しをPDFでメールにて送付してください。 受領した場合はその旨、返信しますので必ずご確認ください。 ①~③の原本は操縦適性検査時にご提出ください。 ①履歴書(市販のもの) ②航空経歴書 ③職務経歴書(フリーフォーム) ④飛行日誌(直近50時間分) ⑤各種ライセンス(第一種航空身体検査証明書、航空無線通信士含) ・定期運送用操縦士技能証明/限定事項/特定操縦技能審査(お持ちの方) ・事業用操縦士技能証明/計器飛行証明/限定事項/特定操縦技能審査(お持ちの方) ・航空英語能力証明(お持ちの方) ・操縦教育証明(お持ちの方) ⑥第1種航空身体検査証明申請(過去2年分をお持ちの方は2年分をご送付下さい。 2年分をお持ちでない方は、保有されている申請のみで構いません。) |
---|---|
選考方法 | 書類を受け取り次第、順次選考を開始致します。 一次選考:書類選考 *合否に関わらずご連絡いたします。 二次選考:面接試験(対面又はWeb) 三次選考:操縦適性検査 四次選考:最終面接(対面又はWeb) *三次選考と四次選考は順番を入れ替えて行う場合があります。 |
その他 | ①応募書類は採否にかかわらず返却しませんので予めご了承ください。 ②入手した個人情報については、採用活動および入社後の管理においてのみ使用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。 【新潟市移住支援金交付事業】 https://iju.niigata.jp/ijushienkin/ |
問い合わせ先・ 応募資料提出先 |
トキエア株式会社 人事グループ saiyou@tokiac.com |
こちらも募集しています